« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

爽やか水色の生地で。。。

 こんにちは。今日はとても爽やか。。。湿度が低いのでとても快適です。

先日、刺繍をしているとブログでご紹介した洋服出来上がりました。

Dsc00078

こんな感じです。ちょっと見難いですね。刺繍を拡大すると

Dsc00080

こんな感じです。交差するように刺繍をしました。アクセントにブルーの糸を入れました。袖口にも刺繍を入れました。刺繍と言っても直線ミシンですが、これでも丁寧にすると案外よいかななんて自画自賛しています。如何でしょうか。。。

もう一枚は3月にも友人達としたオパール加工です。

Dsc00076

レイヤード風前結びロングブラウスです。長い名前ですね。

一枚の洋服なのですが、インナーを着ているように前が二枚重ねになっています。オパールが透けるように生地を変えてみました。

光線の具合でインナーのような部分の布が皺が寄ったように見えますね。

Dsc00077

オパール加工の部分を拡大するとこんな感じです。クローバーの模様です。キラキラを上に貼りました。

爽やかな季節、お気に入りの一枚を着て出かけてみたいですね。。。 素敵な一日を。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

可愛い布で二枚。。。

 こんにちは。すごく清清しい良い天気ですね。

先日の母の日のプレゼント、とても義母喜んでくれました。持って行った13日の午後早速着て老人会に着て行ってくれました。良かったです

可愛い布で二枚洋服縫ってみました。一枚目はタイカラーカーディガンです。

Dsc00066

色合いと柄が可愛くありませんか。カラーも可愛い感じです。

もう一枚は

Dsc00064

こちらは、先日義母にプレゼントしたAラインチュニックにオフタートルの衿のパターンを組み合わせて作ってみました。思いつきのように作ったのであまり綺麗じゃないかもしれません。如何ですか。。。

Dsc00068

思いつきと言えば、昨年ベルニナ刺繍をした残布に直線ミシンで刺繍?をしてみました。もともと縄目のような素敵な模様があるので、その模様の上に茶色の糸で裏ぶりのような模様を入れてみました。前見頃全部にびっしり模様を入れるつもりです。何日かの長期戦になりそう。途中で断念しないためにもブログにアップしておきますね。出来上がったらブログでまたご紹介できるといいのだけれど。。。

Dsc00069

家の庭です。今年はバラが沢山咲きました。下に見えるのは君子ランです。お花は癒されますね。。。

楽しい週末をお過ごしくださいね。ではまた。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

母の日のプレゼント

 こんにちは。今日は少し涼しいですね。昨日は雷が鳴ったり雹が降った所もありました。先日は竜巻の被害があったりと天変地異が多い昨今です。

13日は母の日です。慌てて、義母にプレゼントする洋服を縫いました。此処の所ずっと母の日と誕生日には手作りの洋服を贈っています。喜んでもらえるといいなあと思います。

Dsc00056

袖のフリルがダブルになっているチュニックです。可愛い感じのデザインです。体格がよい母なので、パターンよりも大きく裁ちました。

Dsc00058

袖口のフリルこんな感じです。巻きロックでフリルを出しています。

もう一枚は家の押入れにある生地でAラインのチュニックを縫ってみました。

Dsc00062

実は最初この洋服を義母にプレゼントしようかなと思ったのですが、もうちょっと改まったものがよいかなと思いこちらは私の洋服にしました。義母のサイズで裁ったので大きいのですが。フンダンに布を使っているので、着ると涼しげに出来ました。あっぱっぱという感じです。夏着たらよいでしょう。

皆様も母の日のプレゼントは決められましたか?どんなプレゼントをするのかよろしかったら教えてください。よろしくお願いします。

今日は亡くなった母のお誕生日です。今生きていれば82歳かなあ。

母が生きていればどんなプレゼントを母の日にしたのかしら。。。と思います。

天候が不順なので、お体気をつけてお過ごしくださいね。ではまた。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

魔法の紙で。。。

 こんにちは。ゴールデンウイークも終わりまた日常が戻ってきました。今日は五月晴れ、すごく良い天気

魔法のような紙、転写シートを使って柄を入れた洋服を縫ってみました。二枚とも以前洋服を作った残布です。このまましておけば日の目を見ることなく終わってしまう布なので、ちょっと遊んでみました。

転写シートはこんな感じの紙です。アイロンを上からかけると柄が写ります。

Dsc00053

まず一枚目です。

Dsc00045

裏にも模様を入れました。エスニック風の柄なので、アジアの雰囲気?になりました。

Dsc00046

二枚目です。

Dsc00050

ちょっと見難いですね。ダリアの模様のステンシルシートの上から転写したらうまく模様が転写できました。生地がイッパイイッパイなので、丈が足りず、四苦八苦して同じ布でリブを付けました。衿まわりにはレースをつけました。

転写は楽しいです。夏は大胆な柄もOKな季節なので転写には向く季節?のように思います。

いかがでしょうか?感想聞かせていただけたら嬉しいです。

最近新しいデジカメを買ったのでブログの写真もデジカメから取り込んでいます。やたらに色々なものを撮ってしまいます。少しだけブログに載せますのでお付き合いくださいね。

Dsc00044

一昨日のスーパームーンです。ちょっと電線が邪魔しています。

 

駐車場にさいた可愛い花です。かなりピンぼけです。

Dsc00042_2

Dsc00043

テラスモールの入り口です。

清清しい季節、お元気でお過ごしくださいね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おうちソーイング

 ゴールデンウイーク如何お過ごしでしょうか?此処の所お天気が悪いですね。連休の最初の日に久里浜の「くりはま花の国」という所に行ってきました。ポピーや芝桜などいろいろな花が咲いていてとてもきれいでした。

昨日と今日はミシンを踏んで過ごしています。目が疲れるので、日に何時間と時間を決めて踏んでいます。

ちょっと可愛いなと思い買ってきた生地が沢山あるので、簡単な普段着を縫ってみました。

Dsc00031

これはAMOTENさんで買った生地です。可愛い花柄でしょう。タンクトップにしてみました。

次はこんな感じです。

Dsc00032

オフタートルブラウスにしました。さらさらした生地なので、着易そうです。確か1000円くらいだったと思います。

Dsc00036

次はサイドポケットチュニックです。この形は今迄に何枚も縫いました。裾が個性的なデザインです。衿のW付けも珍しくうまくできたと思います。こちらの生地も1000円くらいでした

Dsc00038

去年息子からもらったカーネンションが越冬して綺麗な花を咲かせました。あといくつか蕾も付いています。嬉しいです。今年も花を咲かせてくれてありがとう!

6月に姪っ子が結婚することになりました。その時に留袖を着るのですが、箪笥を探すのが大変。母の黒留袖、帯、それから襦袢、バッグ、草履、小物は何点か見つかりました。でもまだ揃えるものが。。。疲れたのでゆっくり探そうと思います。着物着るのって大変ですね。

でもおめでたいことなので、頑張って揃えて、姪の門出を祝わなければねと思っています。

あと休日も3日となりました。皆様有意義な日々をお過ごしくださいね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベルニナ刺繍

 ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?気候も良いし最高の休日ですね。先日のバスの事故には心が痛みます。気を付けて運転しなければね。

随分前でしたがベルニナ刺繍をしましたので、ご紹介します。

201205010904_3 ピンタックをミシンでしました。少し見難いですね。すっきりした一枚になりました。

もう一枚ははおりものを作りました。これは昨日縫ったものです。

201205010908 衿周りと袖周りと裾はすべて巻きロックで仕上げました。すっきりした一枚になりました。

家の庭の花、今とてもきれいです。

Dsc00029_3

Dsc00025_2

上ははなみずき、下はおだまきです。どちらも偶然うすむらさきですね。はなみずき、まさに「薄紅色の可愛い君」です。

この5月でブログ開設3年を迎えました。拙いブログですが、多くの方にご覧いただきとても感謝しています。

母の看病の記録として始めたブログ、母が逝って3年の月日が流れました。母の好きだった洋裁と花々、私も母が導いてくれたように気がついてみれば同じような道を歩いています。

これからものんびりですが、ブログ続けていこうと思いますので、皆様遊びにいらしてくださいね。よろしくお願い致します。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »